「公立学童」と「学童型アフタースクール まなびねっと」の違いはなんですか?
公立学童は授業終了後から17:00までの預かりで、基本的には宿題をする時間を設け、後は友達同士で自由遊びといったケースが多いですが、まなびねっとでは、預かり時間は19:00までを基本とし、「英語学童」「玉井式国語的算数教室学童」の2コースを用意し、学習習慣を通して、読解力、イメージング力を身に付けることを目指しています。
入学対象は?
世帯の就業形態に関わらず、幼稚園年長~小学3年生までのお子様を対象としております。
入会するにはどうすればよいですか?
個別説明会を随時行います。
まずはお電話(076-464-5715)携帯(080-3744-5715)または、個別説明会のお申込はこちら!にて連絡ください。
週に数回利用することはできますか?
はい。週に数回利用ができます。
塾やスポーツに通っているので、それ以外の曜日に週1日、週2日利用される方がいらっしゃいます。
また、普段は学校併設の学童や児童館に通い、週に1,2回、塾として利用される方もいらっしゃいます。
英語に触れさせたい方は「英語学童」。英語に加えて、読解力やイメージング力をつけさせたい方は「玉井式教室学童」のいずれかを目的に応じて回数をお選びください。
夏休みなどの長期休暇期間は、1日預かってもらえますか?
はい。夏休みなどの長期休暇期間は、8:00~19:00までお預かりいたします。
15:00~19:00までの通常のカリキュラムに加えて、長期休暇用のカリキュラムにて対応させていただきます。
入会に関する説明会や無料体験、見学会はありますか?
随時行います。まずは個別説明会のお申込みはこちら!にてお申込ください。
または、お電話(076-464-5715)携帯(080-3744-5715)にてお申込ください。
送迎サービスはありますか?
当校指定の小学校・幼稚園または、小学校隣接の児童館等のお迎えサービスがあります。(有料)
※指定区域外の小学校・幼稚園の区域は要相談。
最大延長時間は何時までですか?
原則、20時までお預かりいたします。20時を過ぎる場合は、必ず事前にご連絡ください。
玉井国語算数教室だけ、習い事だけを利用することは可能ですか?
可能です。レッスン後、引き続きお預かりさせていただくことも可能です。
その場合は延長料金をいただいております。